ゆきどけ絵日記

50代の雑談

怒りや不満の伝え方を考える

こんにちはこーりです

自分のこの気持ちを察してくれ、

と思う時があります

 

逆に 言葉で伝えてくれなければ

どうしたいのか、どうしてほしいのか

わからないよと思う時もあります

 

非言語と言語コミュニケーション

 

特に、人に伝えづらい

不満や怒りを伝えたい時

 

私もしたことがありますが

言葉では伝えずにそれとなく態度でしめす

というのは多くみかけます

 

不満が態度に出てしまうとき

 

  • その人が不満や怒りなどを言葉で上手く表現できないとき

 

  • 相手に言いたいことを言える環境や関係ではない

 

  • 言うことで波風が立ってしまうことの恐れ

 

たいていは強弱はあれど

どの理由もあるのではないでしょうか

 

言葉であらわそうが、態度であらわそうが

攻撃的だったり 

嫌悪感を持たれるような事で表現するのは

暴言、皮肉を言う、暴力

無視をする、あからさまに避ける、

周囲に悪口を言う、ふてくされる、

長い目でみると良いことは無いと思います

 

ましてや態度では

否定的か肯定的かぐらいの大まかなことしか

わからないですし

 

その関係を良い感じで

つづけたいとおもうのであれば

そういう方法はあまり

とらないのではないでしょうか 

無自覚で習慣になってしまっている場合もありますが

 

とはいえ

実際には話せば分かり合えるとは

とうてい思えない場合もありますので

何がなんでも言葉で伝えなければと

決めてしまうのも苦しいですね

f:id:kooritokka:20210723104741j:image

目力で要求する

 

むかし、失言をしてしまい

相手の方から

その言葉は頭にきます、というようなことを

と淡々と言われたことがあります

そしてその後、怒りは引きずらず態度も冷静

 

あの時のその方のように落ち着いて

言葉で相手に伝えることができればなと

思います

 

ただ相手に怒っているというのではなく

何に対してに怒りを感じたかを

具体的に伝えるのが肝心なのかと

思いました

 

怒りをおぼえたときは

ただむかつくという言葉で済まさずに

自分の気持ちを自分で具体的に

言葉として整理できれば

多少なりとも人に伝えることができるように

なるのではないでしょうか

 

「頭の中から出して言葉にする」

私にとってはブログを書くということが

この件に関しては練習になっている気がします

 

方法はひとつだけではない

私は以前は

怒りや不満をあらわすのは良くないことだ

と思ってきました

なので感情は抑えるの一択でした

 

やたらと怒りや不満をもらすのは

人が離れていく原因になりますが

しかし

あまり気持ちを抑えすぎると逆に自分が

人とつきあうのが嫌になってきます

 

怒りや不満のあらわしかたというのは

今までの習慣や環境によって

あまり考えずに反射的に

表現されているのではないでしょうか

 

今までのやり方よりも

もっと良い方法があるのではないかと

周囲の人を参考にしたり

自分で考えたりしてもよいかと思いました

 

今後も人と付き合う上で

これは怒るのも当然だろうと

思う出来事もありますし

それ以外にも言いづらいことを伝える場面も

出てきます

 

スルーしたほうが良い場合もありますし

言葉にして伝えた方が良い場合もあります

怒りや不満を覚えたとき

伝える方法をいくつか持っていたほうが

人間関係も円滑にいくような気がします

 

f:id:kooritokka:20210723105738j:image

全身で怒ります!

 

最後までお読みいただきありがとうございました 

 

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村