ゆきどけ絵日記

50代の雑談

お盆はキャンプ用品がお役立ちだった

こんにちはこーりです

昨年は母の新盆(初盆)でした

我が家がお世話になったお坊さんによると

新盆とは、故人の忌明け(四十九日がすんだあと)
初めて迎えるお盆のことで初盆とも言います

f:id:kooritokka:20220729132907j:image
新盆の白い提灯

新盆の時は個人の霊が迷わないように
目印として白い提灯をつるします

白い提灯は1つあればよく

お盆が終わったら処分します

本来であればお焚き上げですが

今はそれは難しいので

自治体の方法で処分してくださいとの事でした


なお、柄のついたちょうちんは

翌年度からも使用します

 

白い提灯に直接戒名を書いたり

特に何も書かなかったりと

地域によって変わるようですが

 

うちの場合は

お寺に教えてもらったように

戒名が書かれた短冊状の紙を

提灯にのりで貼りました

提灯をどこにつるすか考えたのですが

父はマンション住まいで

部屋には鴨居もなく
つるす場所はありません

専用のスタンドも売っていますが

今年しか使わないものを購入するのもね

と考えていると

家にちょうどいいものがありました

キャンプで使ったランタンスタンドです

そちらを使用しました

f:id:kooritokka:20220728112343j:image

左上:戒名を書いた紙が貼ってあります

左下:キャンプ用の小テーブル
サイズは555 × 340 × 240ミリ

 

精霊棚(しょうりょうだな)

精霊棚とよばれる祭壇を組みます

胡瓜馬、茄子牛

お供物やお位牌などを置きます

私はスーパーやホームセンターで売っている

お盆セットを買ってそちらを使用しました
(小さなござと精霊馬や精霊牛などがセットになって入っています)

祭壇の台も

キャンプ用の小さなテーブルを使用しました

キャンプにはもう行っていませんが

お盆で使うとは思いませんでした

※テーブルもスタンドも

重量の確認と

火を使用する際はお気をつけ下さい

 

最後までお読みいただきありがとうございました

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

今年のお盆も小テーブルは使います

PVアクセスランキング にほんブログ村