ゆきどけ絵日記

50代の雑談

苦いズッキーニに注意

私がそのことを知ったのは

すでに食べてしまった後でした

なんか苦いズッキーニだな

と思いながら食べた後に

 

「苦いズッキーニ」で検索してみたら

食べてはいけないことを知りました

 

農林水産省のウェブサイトにも

食べないようにとの記載があります

 

この時はズッキーニ2本で

塩胡椒炒めと

オムレツをつくりました

オムレツに至ってはケチャップをかけたので

苦味が隠されてしまったのか

全く苦味を感じずに食べてしまいました

 

苦味成分のククルビタシン

腹痛や下痢、嘔吐を引き起こすようです

幸い今回は

食べた量か

そこまで苦味が強くなかったのか

私がその苦味成分に強かった?のか

何事もありませんでした

 

しかし、なんか苦いな

と思いながら食べたズッキーニは

あまり美味しくもなく

しかも毒性があるとなれば

今後は食べようとは思いません

 

食べるのを避けたいところですが

苦味のあるズッキーニは

見た目ではわからないようです

 

調理した後に気がつくと

食材が全滅になってしまうので

ズッキーニは調理する前に苦いかどうか

少し舐めて確認してから

調理しようと思います

f:id:kooritokka:20240617184616j:image

そう言いながら食べてしまいました

おかしいなと思ったら

いちど止めて

そのまま突っ走っていいか

よく考えろということですね

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村