遺伝についての本を読みました
最近読んだ本の感想です
運は遺伝する
行動遺伝学が伝え教える「成功法則」
橘 玲
安東 寿康
遺伝は思っているより
人生に影響を与えているようです
環境や努力などでなどを整えれば
全て解決するとはいかなさそうです
逆に
何もかも完璧な両親から生まれれば
遺伝により
その子達の一生も万々歳かと言えば
遺伝がどう出るかはばらつきがあるため
そう簡単ではないようです
たかが人類
そこまでコントロールしようとするのは
思い上がりかもと思いました
ここで私が遺伝についてかいつまんで
記載してしまうと
誤解を招きそうなので
興味のある方は読んでみてください
この本を読んで感じたのは
向き不向きは大事だなと言うことです
例を挙げますと
東アジアでは乳糖分解できない人が多くいて
牛乳を飲むとお腹を壊してしまいます
遺伝的にそのような体質を持った人に
努力して牛乳を飲めるようになりなさい
といっても無理な話であるように
あまりにも適性のないことに
努力をしろと時間を費やすのは
本人にとっても周囲にとっても
あまり得は無いのだと思いました
自分の一族や周囲の家族を見ても
遺伝はあるのだろうなとは思います
同じ親から生まれた兄弟姉妹
とても似ている家族もあれば
正反対だなと感じるところもあり
どう出るかは分かりません
とはいえ
私の個人的な体感ですが
家族は
なんとなく雰囲気が似るというか
受け継ぐ何かはあるのだろうなと感じます
話が少し変わりますが
私は若い時は
うまくいかないことがあったりした時は
自分の努力と根性が足りないせいだと思い
苦手なことに慣れようとしていたのですが
今思うと
適性がなかったのだと思います
すぐに諦めてしまい
少し慣れればできたはずのことを
できないと思い込んでしまうのも
もったいないことですが
どうにも辛いばかりであまり成果がない時は
時間を費やさず
見切りをつけることは大事だなと思います
正直
こうして生まれてきた時点で
お前の遺伝を変えてみろといわれても
それ自体はどうすることもできません
遺伝というか
自身の体質や適性を無視しない方が良いと
本当に感じます
努力や工夫で何とかなることもあれば
ならないこともあり
変えられることと
変えらないことの
見極めが大事だと思いました
会ったこともない親戚に
とても似ているとか
そういうことってありますよね